こんにちは☀️
多肉園おひさまです✨
寄せ植えがお好きな方なら一度は使ってみたいリースベース!
今年のお正月休みに実家でネットで調べたり母に聞きながら、何度も試作していい形ができるようになったので、こちらで編み図を公開いたします✨
多肉園おひさまです✨
寄せ植えがお好きな方なら一度は使ってみたいリースベース!
今年のお正月休みに実家でネットで調べたり母に聞きながら、何度も試作していい形ができるようになったので、こちらで編み図を公開いたします✨
下に材料や作り方のコツなど書いてます!
文章でわかりづらいかもしれませんがご了承ください🙇♀️
【10cm リース】材料
麻紐🧶 太さ2mm🧶
かぎ針 4号(オススメ✨)
6号(網目ユッタリ)
針金 18番とか20番(指だけで小さい丸が作れるぐらいの細さ)
🧶麻紐について
百均だと紐が折れて(?)切れたり、混ざり物も多いので、手芸用やホームセンターのいいやつがおすすめです✨
🪡針について
かぎ編みです!
かぎ針6号だと網目が少しゆったり
4号だときちっとします。
麻紐は目を締めすぎると伸びづらいので、編みやすいぐらいの遊びを作りながら編んだ方がいいようです。
私はシリコンの持ち手の百均のを使ってます👌
4枚めの写真の表に
編み始め「細編み、鎖編みどちらでも良い」と書きましたが、
バック細編み(縁のところ)に針金が見えるのがわかりますか?
針金2本見えると思うのですが、2周させた針金を編み込まないと、形成するのに引っ張った時に隙間が出来て解けちゃうので気をつけてください❣️
最後出来上がってから目を整えるようにぎゅっぎゅっと全体の生地を伸ばすと綺麗に目が整います!
憧れの麻紐リースベース✨
検索すると色んなバリエーションが 出てきますので、アレンジして楽しんでくださいね✨
寄せ植えに使える小さめ苗のカット苗セットも大好評発売中!
https://profu.link/u/tanikuen0130
検索すると色んなバリエーションが 出てきますので、アレンジして楽しんでくださいね✨
寄せ植えに使える小さめ苗のカット苗セットも大好評発売中!
https://profu.link/u/tanikuen0130
※商品例
※第四種発送のため、季節によって販売していない時期があります。
大寒波ですが、多肉達と一緒にお部屋でぬくぬく過ごしましょう🧶☕️🌵💕